今回の記事では、ノートパソコンを快適にしてくれる「マルチディスプレイ」機能が使える環境を作っていきます。
ノートパソコンを買ってから、ずっとやりたかったことがようやく出来るようになった(*´ω`*)
今回の記事では
- パソコンの2画面運用ってどんなの?
- 2画面で使うってそんな良いことなん?
そんな人に向けた内容になっています。
ノートパソコンを2画面で使いたい理由
ノートパソコンでデスクトップと同じ環境を作りたい
これをやろうとした一番の理由は、僕が今までデスクトップパソコンを使っていたからです。
ノートパソコンを使うことで、家でも外でも確かに仕事ができる状態を作り出すことはできました。
ただ、家での作業についてはデスクトップの方がやっぱり使いやすい。
せっかくデスクトップよりも性能の高いノートパソコンを用意したのに、このままでは勿体ない。
いっそのことデスクトップは手放して、ノートパソコンをデスクトップのように使えるよう環境を整えることにしました。
なんなら、2画面運用になることで、デスクトップ時代よりも快適にしてしまおうと言った発想もあったりします。
2画面は作業効率が向上する
1画面でも全く問題ないはずのパソコンを、わざわざ2画面で使用するのはなぜなのか?
主な理由はこういったものがあります。
- 作業と参照を同時に行える(2つの作業を同時に行える)
- 圧倒的ロマン
これら詳細について解説していきます。
作業と参照を同時に行える
パソコンを2画面で運用すると、作業効率が40%向上すると言われています。
このように言われる一番の理由がこの複数の作業を同時に進めやすい点にあります。
例えば、ブログを作っているときに発信する情報についてもう少し深く検索したい場合では
- ブログ作成をしながら、検索をする
- 検索したページを表示したまま、作業ができる
- 画面を都度で切り替える必要がないから凄く快適
こうして、知りたい情報を検索しながら作業を並行して行える。
ブログを書いていると2画面の環境で作業するだけで作業スピードがグッと加速します。
こういった紹介の方法をしてしまうと
ブロガーやクリエイターじゃないと2画面は無意味じゃないか?
とツッコミが聞こえてきそうです。
ところがどっこい、実際はどんな人でもパソコンを使う人ならば2画面あった方が作業スピードが格段に向上します。
何か作業をするとき、一つの資料のチェックのために、別の資料を見る。こういったシチュエーションは絶対に発生します。
パソコンで画面切り替えをちょこちょこと行う。酷いときは資料を紙に印刷して、紙とディスプレイをチラチラと見比べたり...。
2画面運用をすれば、その画面切り替えや印刷の作業が消えます。完全に消えなくても2分の1以下になったり紙を印刷しなくて済みます。
めちゃくちゃ楽~。
このちょこちょこが消えると作業時の細かなストレスが減って、一つの作業に集中しやすくなります。
作業に集中できるから、作業効率が上がる。そういった仕組みです。
圧倒的ロマン
世の男子は、なんかカッコイイものが好きだったりします。
僕もそのうちの一人です。
「なんか、2画面でパソコンを使っていたら、なんか仕事できる人に見えそう」
こんなことを考えていました。なので、2画面への憧れがとても強かった。
デスクトップは譲渡した
2画面運用をする中で、デスクトップパソコンはもう手元に置いておく必要がなかったから、弟へ譲渡しました。
弟はパソコンをもっていなかったので、これが初めてのパソコンになります。
これから、パソコンの使い方を覚えていくことで、自分にあったパソコンを選べるように成長していくことを期待したいと思います。
売却しても良かったんだけどね...。せっかくなら、使ってもらいたい。
改造して愛着湧いているし。
スペースにとりあえずパソコンを置く
デスクトップパソコンが無くなってしまえば、スペースが出来上がります。
空いたスペースにノートパソコンを設置してしまいましょう!
これにて作業終了です。
「あとは、ゆっくりお茶でも飲みながらブログでも書こうかね」
と思っていたのに、現実はそんな甘くなかったです。
あまり快適にならなかった
「さっき、語ってた作業効率が40%上がる話は噓だったのか?」
と言われそうですが、これは「僕の環境構築の方法が良くなかった」ために発生した悲劇です。
何事も、やり方が正しくないと逆効果になってしまいます。今回のもまさしくその典型的な例です。
ここからはなぜ僕の作業環境が快適に出来なかったのか分析した結果をまとめます。
【原因①】スペースが狭すぎる
実際に置いてみたところ、僕の机が小さすぎました。
何とか、キーボードのすき間にフィットしているおかげで辛うじて運用可能な状態です。
「もう、仕方ないしこれで運用するか...。」
と思っていた僕に更なる追い打ちが待っていました。
【原因②】毎日が視力検査状態
僕のノートパソコン「Lenovo Think Book 13sGen2」は画面解像度が「2560 × 1600」と言う13.3インチにしては高すぎる解像度になっています。
普段使う分には、表示倍率を125%表示にすることでなんとか使える状態を維持しているといった感じです。
これだけなら、特に問題はなかったのですが、先ほどの位置にパソコンを置いてしまうと、ディスプレイと僕の距離が離れすぎてしまい常に視力検査状態になってしまいます。
マジで、見えん。
オマケで設置したノートパソコン高さが低く、ディスプレイを見るために下を向くことになり、猫背がどんどん悪化していきます。
アームが必要
この悲劇のような状態から逃げ出す方法はただ一つ
ノートパソコンを宙に浮かせて使用すること
つまり、ノートパソコン用の台を購入して用意すればいいのです。
あとの問題は、僕のこの小さい机に会う台が見つかるかどうか...。
とりあえず、パソコン工房に走ってみます。
Amazonで商品を吟味する時間は僕にはありません。こんな環境ではブログの更新に影響が出てしまう。
ディスプレイの細かい設定方法などは、この問題が解決してから、まとめて解説していきます。